授業科目名 | 開講年度 | クラス | 担当者 | 認定番号 | 備考・条件等 | 調査 報告書 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | 国際共生社会調査論 | 2025 | 李裕敬 | NHNd-250101-0 | |||
B | 国際共生フィールドワーク入門 | 2025 | 李裕敬・小谷幸司・栗原伸治・石田正美・飛田哲・須永豊・山下哲平・園江満・佐々木綾子・福田聖子・鈴木祥平・西麻衣子 | NHNd-250201-0 | |||
C | 国際共生情報学 | 2025 | 01、02 | 鈴木祥平 | NHNd-250301-0 | ||
D | 統計学入門 | 2025 | (01、02) | 赤嶺新太郎 | NHNd-250401-0 | ||
E | 生物資源データサイエンス | 2025 | 鈴木祥平 | NHNd-250501-0 | |||
F | 共生の文化人類学 | 2025 | 園江満 | NHNd-250601-0 | |||
G | 国内フィールドワークⅠ | 2025 | 小谷幸司・石田正美・飛田哲・山下哲平・園江満・福田聖子・李裕敬・栗原伸治・須永豊・佐々木綾子・鈴木祥平・西麻衣子 | NHNd-250701-2 |
国内フィールドワークⅡ(李裕敬・石田正美・飛田哲・佐々木綾子・小谷幸司・栗原伸治・須永豊・山下哲平・園江満・福田聖子・鈴木祥平・西麻衣子)の授業履修を条件とする |
||
G | 国内フィールドワークⅡ | 2025 | 李裕敬・石田正美・飛田哲・佐々木綾子・小谷幸司・栗原伸治・須永豊・山下哲平・園江満・福田聖子・鈴木祥平・西麻衣子 | NHNd-250702-2 |
国内フィールドワークⅠ(小谷幸司・石田正美・飛田哲・山下哲平・園江満・福田聖子・李裕敬・栗原伸治・須永豊・佐々木綾子・鈴木祥平・西麻衣子)の授業履修を条件とする |
||
G | 海外フィールドワークⅠ | 2025 | 石田正美・飛田哲・須永豊・山下哲平・園江満・福田聖子・李裕敬・小谷幸司・栗原伸治・佐々木綾子・鈴木祥平・西麻衣子 | NHNd-250801-2 |
海外フィールドワークⅡ(李裕敬・栗原伸治・石田正美・飛田哲・佐々木綾子・小谷幸司・須永豊・山下哲平・園江満・福田聖子・鈴木祥平・西麻衣子)の授業履修を条件とする |
||
G | 海外フィールドワークⅡ | 2025 | 李裕敬・栗原伸治・石田正美・飛田哲・佐々木綾子・小谷幸司・須永豊・山下哲平・園江満・福田聖子・鈴木祥平・西麻衣子 | NHNd-250802-2 |
海外フィールドワークⅠ(石田正美・飛田哲・須永豊・山下哲平・園江満・福田聖子・李裕敬・小谷幸司・栗原伸治・佐々木綾子・鈴木祥平・西麻衣子)の授業履修を条件とする |
授業科目名 | 開講年度 | クラス | 担当者 | 認定番号 | 備考・条件等 | 調査 報告書 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | 国際共生社会調査論 | 2024 | 李裕敬 | NHNd-240101-0 | |||
B | 国際共生フィールドワーク入門 | 2024 | 李裕敬・小谷幸司・栗原伸治・石田正美・飛田哲・須永豊・菅沼桂子・山下哲平・園江満・佐々木綾子・福田聖子・渡邉志・鈴木祥平 | NHNd-240201-0 | |||
C | 国際共生情報学 | 2024 | 01,02,03,04 | 渡邉志・鈴木祥平 | NHNd-240301-0 | ||
D | 統計学入門 | 2024 | (食ビ・共生) | 鈴木祥平 | NHNd-240401-0 | ||
G | 国内フィールドワークⅠ | 2024 | 小谷幸司・石田正美・飛田哲・山下哲平・園江満・福田聖子・李裕敬・栗原伸治・須永豊・菅沼桂子・佐々木綾子・渡邉志・鈴木祥平 | NHNd-240501-2 |
国内フィールドワークⅡ(李裕敬・石田正美・飛田哲・菅沼桂子・佐々木綾子・小谷幸司・栗原伸治・須永豊・山下哲平・園江満・福田聖子・渡邉志・鈴木祥平)の授業履修を条件とする |
||
G | 国内フィールドワークⅡ | 2024 | 李裕敬・石田正美・飛田哲・菅沼桂子・佐々木綾子・小谷幸司・栗原伸治・須永豊・山下哲平・園江満・福田聖子・渡邉志・鈴木祥平 | NHNd-240502-2 |
国内フィールドワークⅠ(小谷幸司・石田正美・飛田哲・山下哲平・園江満・福田聖子・李裕敬・栗原伸治・須永豊・菅沼桂子・佐々木綾子・渡邉志・鈴木祥平)の授業履修を条件とする |
||
G | 海外フィールドワークⅠ | 2024 | 石田正美・飛田哲・須永豊・山下哲平・園江満・福田聖子・李裕敬・小谷幸司・栗原伸治・菅沼桂子・佐々木綾子・渡邉志・鈴木祥平 | NHNd-240601-2 |
海外フィールドワークⅡ(李裕敬・栗原伸治・石田正美・飛田哲・佐々木綾子・小谷幸司・須永豊・菅沼桂子・山下哲平・園江満・福田聖子・渡邉志・鈴木祥平)の授業履修を条件とする |
||
G | 海外フィールドワークⅡ | 2024 | 李裕敬・栗原伸治・石田正美・飛田哲・佐々木綾子・小谷幸司・須永豊・菅沼桂子・山下哲平・園江満・福田聖子・渡邉志・鈴木祥平 | NHNd-240602-2 |
海外フィールドワークⅠ(石田正美・飛田哲・須永豊・山下哲平・園江満・福田聖子・李裕敬・小谷幸司・栗原伸治・菅沼桂子・佐々木綾子・渡邉志・鈴木祥平)の授業履修を条件とする |
授業科目名 | 開講年度 | クラス | 担当者 | 認定番号 | 備考・条件等 | 調査 報告書 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | 国際共生社会調査論 | 2023 | 李裕敬 | NHNd-230101-0 | |||
B | 国際共生フィールドワーク入門 | 2023 | 李裕敬・小谷幸司・栗原伸治・石田正美・飛田哲・須永豊・菅沼桂子・山下哲平・園江満・佐々木綾子・福田聖子・渡邉志 | NHNd-230201-0 |